![]() |
|
セールス&サポート
見積依頼 -
Select Language
|
|
商品の詳細:
お支払配送条件:
|
種類: | SIMATIC CPU 416-3 | HWの機能状態: | 01 |
---|---|---|---|
ファームウェア版: | V7.0 | プログラミング パッケージ: | HSP 261とのステップ7 V5.4かより高い |
最高電源切れ: | 6.5 W | 最高DBのサイズ。: | 64 Kバイト |
ハイライト: | simatic wincc comfort、中央処理装置,central processing unit |
シーメンス SIMATIC 416 CPU 6ES7416-3XS07-0AB0 S7-400中央処理装置産業用オートメーション製品
応用
CPU 416-2、CPU 416-3、CPU 416-3 PN / DPは、強力なSIMATIC S7-400 CPUです。
CPU416-2とCPU416-3に内蔵されたPROFIBUS DPインタフェースは、マスタまたはスレーブとしてPROFIBUS DPフィールドバスに直接接続することができます。
追加のDPマスタシステムは、IF 964-DPインタフェースモジュールを使用してCPU 416-3およびCPU 416-3 PN / DPに接続できます。
CPU 416-3 PN / DPの統合PROFINETインターフェイスは、スイッチ機能を実装します。 これは、2つの外部アクセス可能なPROFINETポートを提供するための基礎を形成します。 階層型ネットワークトポロジに加えて、新しいS7-400コントローラにライン構造を作成することもできます。
注意:
インタフェースモジュール6ES7 964-2AA0 4 -0AB0のみ使用できます。
どちらのCPUにも次のものが装備されています。
CPU416-3およびCPU416-3 PN / DPには、
CPU 416-3 PN / DPには、以下が追加されています。
CPU 416-3 PN / DP追加:
STEP 7ツール「ハードウェア構成」を使用して、CPUを含むS7-400のプロパティと応答をプログラムすることができます。
品目番号 | 6ES7416-2XP07-0AB0 | 6ES7416-3XS07-0AB0 | 6ES7416-3ES07-0AB0 | |
---|---|---|---|---|
CPU416-2、MPI、PROFIBUS、8MB | CPU 416-3,16 MB、3つのインターフェイス | CPU416-3 PN / DP、16 MB、3インターフェイス | ||
一般情報 | ||||
製品タイプの指定 | CPU416-2 | CPU416-3 | CPU 416-3 PN / DP | |
ハードウェア機能ステータス | 01 | 01 | 01 | |
ファームウェアのバージョン | V7.0 | V7.0 | V7.0 | |
エンジニアリング | ||||
| ステップ7 V5.4以上、HSP 261 | ステップ7 V5.4以上、HSP 261 | ステップ7 V5.5以上HSP 262 | |
CiR - RUNでの設定 | ||||
CiR同期時間、基本負荷 | 100 ms | 100 ms | 100 ms | |
CiR同期時間、I / Oバイトあたりの時間 | 10μs | 10μs | 10μs | |
供給電圧 | ||||
定格値(DC) | ||||
| いいえ。 システム電源を介した電源供給 | いいえ。 システム電源を介した電源供給 | いいえ。 システム電源を介した電源供給 | |
入力電流 | ||||
バックプレーンバスから5 V DC、typ。 | 0.9A | 1.1A | 1.3A | |
バックプレーンバスから5 V DC、max。 | 1.1A | 1.3A | 1.6A | |
バックプレーンバスから24 V DC、max。 | 300mA; DPインターフェイスあたり150 mA | 450mA; DPインターフェイスあたり150 mA | 300mA; DPインターフェイスあたり150 mA | |
インターフェイス5 V DC、max。 | 90mA; 各DPインタフェースで | 90mA; 各DPインタフェースで | 90mA; 各DPインタフェースで | |
電力損失 | ||||
電力損失、typ。 | 4.5 W | 5.5 W | 6.5 W | |
電力損失、最大。 | 5.5 W | 6.5 W | 8 W | |
メモリ | ||||
メモリの種類 | RAM | RAM | RAM | |
ワークメモリ | ||||
| 8Mバイト | 16メガバイト | 16メガバイト | |
| 4Mバイト | 8Mバイト | 8Mバイト | |
| 4Mバイト | 8Mバイト | 8Mバイト | |
| いいえ | いいえ | いいえ | |
メモリをロードする | ||||
| はい; メモリカード付き(フラッシュ) | はい; メモリカード付き(フラッシュ) | はい; メモリカード付き(フラッシュ) | |
| 64Mバイト | 64Mバイト | 64Mバイト | |
| 1 Mバイト | 1 Mバイト | 1 Mバイト | |
| はい; メモリカード(RAM) | はい; メモリカード(RAM) | はい; メモリカード(RAM) | |
| 64Mバイト | 64Mバイト | 64Mバイト | |
バックアップ | ||||
| はい | はい | はい | |
| はい; すべてのデータ | はい; すべてのデータ | はい; すべてのデータ | |
| いいえ | いいえ | いいえ | |
電池 | ||||
予備電源 | ||||
| 180μA; 最高40℃ | 180μA; 最高40℃ | 180μA; 最高40℃ | |
| 850μA | 850μA | 850μA | |
| 二次的な条件と影響力のあるモジュールのデータマニュアルで対処する | 二次的な条件と影響力のあるモジュールのデータマニュアルで対処する | 二次的な条件と影響力のあるモジュールのデータマニュアルで対処する | |
| 5 V DC〜15 V DC | 5 V DC〜15 V DC | 5 V DC〜15 V DC | |
CPU処理時間 | ||||
ビット操作の場合はtyp。 | 12.5 ns | 12.5 ns | 12.5 ns | |
ワード操作の場合はtyp。 | 12.5 ns | 12.5 ns | 12.5 ns | |
固定小数点演算の場合はtyp。 | 12.5 ns | 12.5 ns | 12.5 ns | |
浮動小数点演算の場合はtyp。 | 25 ns | 25 ns | 25 ns | |
CPUブロック | ||||
DB | ||||
| 10000; 数値範囲:1〜16000 | 10000; 数値範囲:1〜16000 | 10000; 数値範囲:1〜16000 | |
| 64キロバイト | 64キロバイト | 64キロバイト | |
FB | ||||
| 5 000; 数値範囲:0〜7999 | 5 000; 数値範囲:0〜7999 | 5 000; 数値範囲:0〜7999 | |
| 64キロバイト | 64キロバイト | 64キロバイト | |
FC | ||||
| 5 000; 数値範囲:0〜7999 | 5 000; 数値範囲:0〜7999 | 5 000; 数値範囲:0〜7999 | |
| 64キロバイト | 64キロバイト | 64キロバイト | |
OB | ||||
| 指示リストを見る | 指示リストを見る | 指示リストを見る | |
| 64キロバイト | 64キロバイト | 64キロバイト | |
| 1; OB 1 | 1; OB 1 | 1; OB 1 | |
| 8; OB 10-17 | 8; OB 10-17 | 8; OB 10-17 | |
| 4; OB 20-23 | 4; OB 20-23 | 4; OB 20-23 | |
| 9; OB 30-38(最短サイクル=500μsに設定可能) | 9; OB 30-38(最短サイクル=500μsに設定可能) | 9; OB 30-38(最短サイクル=500μsに設定可能) | |
| 8; OB 40-47 | 8; OB 40-47 | 8; OB 40-47 | |
| 3; OB 55-57 | 3; OB 55-57 | 3; OB 55-57 | |
| 4; OB 61-64 | 4; OB 61-64 | 4; OB 61-64 | |
| 1; OB 60 | 1; OB 60 | 1; OB 60 | |
| 1; OB 90 | 1; OB 90 | 1; OB 90 | |
| 3; OB 100-102 | 3; OB 100-102 | 3; OB 100-102 | |
| 9; OB 80-88 | 9; OB 80-88 | 9; OB 80-88 | |
| 2; OB 121,122 | 2; OB 121,122 | 2; OB 121,122 | |
ネスティングの深さ | ||||
| 24 | 24 | 24 | |
| 2 | 2 | 2 | |
カウンタ、タイマ、およびそれらの保持力 | ||||
S7カウンタ | ||||
| 2 048 | 2 048 | 2 048 | |
保持力 | ||||
| はい | はい | はい | |
| 0 | 0 | 0 | |
| 2 047 | 2 047 | 2 047 | |
| Z 0〜Z 7 | Z 0〜Z 7 | Z 0〜Z 7 | |
カウント範囲 | ||||
| 0 | 0 | 0 | |
| 999 | 999 | 999 | |
IECカウンタ | ||||
| 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) | 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) | 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) | |
S7回 | ||||
| 2 048 | 2 048 | 2 048 | |
保持力 | ||||
| はい | はい | はい | |
| 0 | 0 | 0 | |
| 2 047 | 2 047 | 2 047 | |
| 保持時間なし | 保持時間なし | 保持時間なし | |
時間範囲 | ||||
| 10 ms | 10 ms | 10 ms | |
| 9 990秒 | 9 990秒 | 9 990秒 | |
IECタイマー | ||||
| はい | はい | はい | |
| SFB | SFB | SFB | |
| 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) | 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) | 無制限(RAM容量によってのみ制限されます) |
コンタクトパーソン: Richuang
電話番号: +8618158331966